殴る蹴るだけがDVじゃない

https://www.change.org/p/殴る蹴るだけがdvじゃない-dv防止法を改正して被害者の保護を拡充してください

DVとは domestic violence の略語です。「配偶者や恋人など親密な関係にある、又はあった者から振るわれる暴力」という意味です

DVは身体的暴力だけでは、ぜったいに、ありません。くわしくは、このキャンペーンサイトの文を読んで頂くとわかりますがモラハラ(モラルハラスメント)も大変なDVなのです。でもDV防止法では救済の対象となっていません。またモラハラは、被害者自身がそうと認識していないケースがとても多いです。啓発してゆかないといけません。

日本では”交際相手”は法の対象となっておらず、被害者は守られません。(そんなばかな…ですが、そうなのです)この点でも法整備が必要です。

なんとかしなければなりません。このキャンペーンでは体験談も募っています。議員へのロビー活動(政策に反映させるための活動)に使うためです。ぜひご協力ください。

暴力で関係改善は、むり

きょう2022年2月25日の中日新聞一面記事はロシアがウクライナに侵攻したことだった。昨日午後のラジオ番組では、ロシアによる侵攻をうけてリスナーがさかんに投稿しているのをパーソナリティ氏が読み上げていた。みんな心配している、怒っている。

今日の新聞記事の解説には、こうあった。

武力で隣国との関係を改善しようとするのは相手を見下した大国のおごりと言える

まったく、相手を見下したことである。それはそのとおりだ。しかし”関係を改善しよう”としているのかというと、違うと思う。力でいうことをきかせたいだけだ。DVと同じ。

血圧管理はしっかり、が良い

当院は婦人科クリニックなのですが、高血圧治療も併せて行う場合が少なくありません。年齢が上がるにつれ、血圧が高くなってきて服薬が必要になってくる人が多いためです。たとえば閉経後、ホルモン補充療法と一緒に降圧剤も処方します。科ごとに別々だった病院勤務時代よりも、全般的に治療にかかわるようになりました。もちろん研鑽は欠かしません。今夜も高血圧治療についてレクチャーを聴きました。

きょう聞いた話は昨年11月に高血圧治療で使えるようになった薬剤をテーマとしたものでしたが、高血圧治療について総論(根っこの基本的なこと)もデータをもとに説明がありました。

家庭血圧が大切なこと

血圧管理は、ゆる〜くではなく、収縮期(上の血圧)130mmHg未満、拡張期(下の血圧)80未満に、ちゃんと持って行くのが良いこと

これらは既知のことで、患者さんにもおりにふれ話してきたことでした。今日の話で再確認できました。

もちろん、投薬のまえに減塩をすること、早寝をすること適切な体重をキープすることは大事なポイントです。…若かろうが、血圧が正常値であろうが同じです。お子さんも、夫さまも、家族じゅう減塩がよいのです。

「若者が行きやすい産婦人科って?」…10代・20代対象オンライン調査のお知らせ

調査受付を終了致しました。ご協力ありがとうございました。2022.3.4

#なんでないのプロジェクト を立ち上げている社会活動家、福田和子さんによるオンラインアンケート調査です。

“(産)婦人科/レディースクリニックが、若者にとって少しでも行きやすい場所になるために皆さんの声を医師に直接届ける”ためのアンケートです。

回答時間は5〜10分程度で10代・20代対象に、性別関係なくお答えいただけるもの、とのことです。概要など下記リンクをご覧になり、どうぞご協力くださいますようお願い申し上げます。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeRXk9Nqag32A71X2Jecw1prwmxQ-_wzLIPEEU4SxL8baslPw/viewform

気が向いた時の調理は楽しい

<独り言の日記です>

寒いし、このご時世なので家で長く過ごす。時間があるとき、気持ちや体力に余裕があるときの料理は楽しいものである。

パスタはこのごろ、大鍋ではなくレンジで加熱する方法で茹でている。塩は無しで。

この、茹で器の購入は正解だった。レンジにいれて放っておけるのはとても良い。

二人分まで茹でられる。蓋は加熱時には使わず、湯を切るときに使う。

長細い容器は電子レンジの丸いお皿にちょうど載るサイズ。袋にかいてある時間に数分プラスして加熱開始。

レンジの中で回りながら水が沸騰して泡が容器から盛り上がるが、絶妙に、ふきこぼれないのが素晴らしい。

パスタは数時間、水没させておくとゆであがるのが早くてモチモチした食感になるというのを友人から教えてもらい、やってみた。

パスタを茹でるとき塩を入れるのは塩味を付けるのが目的なだけ…とネットでみて、塩は入れずにゆでている。パスタをゆでるとき結構たくさん塩が要るけれど、ゆでただけで大量の塩水を捨てるのがもったいなくて気になっていたのだ。

塩無しで茹でても歯ごたえなど変わりないように思える。自分だけでなく、ほかの人からも特に文句は出ないから大丈夫かな。

野菜くずの有効利用をはじめた。ゆでると良い出汁が取れる、と何かの本で読んだので、そうしている。えんどうやセロリの筋を引いたもの、玉ねぎの皮などを冷凍してためておき、まとめてゆでると良いと。

普通の鍋で茹でるより、圧力鍋で茹でたほうが、やはりしっかりスープが取れた様子。色が濃い。

圧力鍋が良いポイントは熱エネルギーが漏れないこと。特に長い時間煮込むとき、エネルギーが効率よく調理に使われるのはうれしい。

スープから良い香りが立ち上る。これで味噌汁を作ると、とてもおいしい。