DVと夫婦喧嘩

最近、兵庫医科大学法医学講座教授、西尾元 先生の著書を3冊読んだ。

2017年と2019年4月に出た「死体格差」「いまどきの死体」

2019年12月に出た「女性の死に方」

解剖にはいくつか種類がある。西尾先生は、下記の分類3,の法医解剖の教授。年間200-300の解剖をなさっているという。…ドラマだと監察医と法医学者と、ごっちゃになっているようだ?

  • 監察医が行う解剖:監察とよばれる組織(東京都など限られた大きな都市で、公衆衛生の向上を図ることを目的に設立された組織)で行われる。
  • 大学で行われる解剖
    1. 系統解剖 学生の解剖学の学習のための解剖。解剖学教室が担当
    2. 病理解剖 病院で亡くなった方の診断の確認、治療の効果を調べる解剖。病理学教室が担当
    3. 法医解剖 犯罪捜査と死因救命を目的とする解剖。法医学教室が担当

警察から随時、解剖の要請があるのに応じなければならない。淡々とかいてあるけれど 腐敗した死体、ミイラ化した死体、なんと大変な仕事かと思う。それだけではない。おや?と思うことを見逃さないよう、たいした修練が要ることである。後進が、どんどん出てきてくれているのかどうか。

「死体格差」の104ページには、”全国にある法医学教室はおよそ80教室、法医学認定医はせいぜい150人程度 イリオモテヤマネコの推定生息数とあまりかわらない”とある。絶滅危惧種に例えられる。あ、これは産科医もそうだ。ひとの生まれるところ・死ぬところにかかわる仕事は、なり手不足なのだなあと思った。

「女性の死に方」に、”夫婦げんかで死を選ぶのは決まって男性ばかりである”とあり注目した。プライドが壊された結果、妻がいかに携帯を使って止めようと、崖から身投げをしてしまったり。戸外で凍死してしまったり。一方、DVでは、全身殴打により亡くなった女性の例が書かれていた。日常ビール瓶などで殴打されてできた皮下出血、そのため亡くなった。別の大学の先生から送られたアメリカの皮下出血症例を集めた報告書が鍵で、解かれた死因だったという。…皮下出血が一定範囲以上おこると死に至るのだ。はじめて知った。

DVは一方から他方へ向けての暴力・支配であり、けんかとはべつものである。DVのことを「これは夫婦げんかだ、」とごまかすのは許せないのである。